男性の方で良く多いのが、
「自分は正しい」
と、思いがちな人です。
自分の意見ばかりを相手に押し付けようとして、
相手の話には耳を傾けていない人が多いような気がします。
男性と話していても、良く、
「へ~そうなんだ~!」
と、あいづちは打ってくれるものの、
何だか心あらずで、
「本当は聞いていないんでしょ。」
という風にさえ、感じてしまう事が多いです。
良く、母親に言われました。
「男の人は、右から聞いたら、
左の方へまた聞き流してしまうものよ。」
「女性の話はBGMの音楽より、下なのよ。」
幼いころは良くわかりませんでしたが、
今になれば、言っている意味が良く理解できます。
真剣なつもりで、「上辺だけ」な男性は結構います。
聞き上手になるには、「あいづち」を打つことが、
まず大切だと言われますが、実際はどうでしょうか?
あいづちだけ一生懸命に打たれても、
「この人、本当に分かっているの?
聞いているの?」
という気持ちになることがあります。
挙句の果てには、
「○○君はどう思う?」
と、こちらから振ると、
「うん~、いいんじゃないかな?」
などと、意味不明な回答をしてきます。
ここで、女性の話には、
上の空だったことが判明してしまいます。
そのような人に限って、自分が話す時は、
「僕は何でも知っている」
「僕のいう事は正しい」
とばかりに、得意げに話しをするものです。
そうではなく、女性の意見も馬鹿にせずに
ちゃんと聞きましょう。
そして、それに同意を見せてあげることで、
女性は、頼りがいのあるチームを見つけたと思い、
そんな同じ意見を持っている、
あなたの事をもっと知りたくなるでしょう。
「そのアイディア、いいね!僕も取り入れてみるよ!」
「君の言う通りだね!僕には思いつかなかったよ!」
「僕も同じ考えだよ!気が合うね!」
と、女性の話をよく聞き、
良いものは取り入れる姿勢を見せましょう!
女性が、男性との距離をグッと近く感じる時は、
「共感を得た時」
なのです。
「俺が、俺が」ではなく、
相手の意見に耳を傾ける事を、身に付けましょう。
本当に魅力的な人は、
「俺は、俺は」と自分で話さなくても、
第三者が必ずあなたの事を褒めてくれます。
そういう魅力的な男性ほど、
女性の意見に耳を傾け、参考にできることは、
どんどん参考にしていくのです。
たまには、BGMだと思わずに、
女性の話を真剣に聞いてみてくださいね。
案外、驚くべき発見があるかもしれませんよ☆