男性にとって、話題作りは大きなプレッシャーですよね。
「女性を退屈させないように」と、一生懸命になればなるほど、
それは、女性からも余裕を奪っていたことを知っていましたか?
一生懸命に話をしようとする男性からは、
「余裕のなさ」が痛々しく伝わってきます。
ここで、頑張って話そうとはせずに、
「沈黙」をあえて加えることも大切だったのです。
普段沈黙させないように、
頑張って話題作りをしている男性にとったら、
「沈黙」はありえないと思うかもしれません。
ですが、この「沈黙」が与えるモーメントは、本当に必要です。
しゃべり続けのあなたに、女性も疲れてしまうことがあります。
女性は、大体の場合、聞き役に徹することが多いので、
様々な情報に神経を使っています。
聞いている方は、話している方よりも、頭を使っているのです。
話している方は、自分の知識あることを、ひたすら話すだけですが、
聞いている方は、自分の知らない分野に対しても、
「何か質問をしよう」と、細やかに神経を使っているのです。
そんな女性に「余裕」を与えるためにも、「沈黙」は必要なのです。
その与えられた余裕で、女性は心を落ち着かせ、
次に聞く内容を考えたりします。
また、話続けのあなたのせいで、
化粧室を使うことの出来なかった女性は、
沈黙が起こると、ようやく
「待ってました!」と言わんばかりに、
「トイレにいってくるね。」
と、伝えるでしょう。
そこで初めて、今までの長い話の中で、
女性に我慢させていたことに気が付くのでは、
遅すぎるのです。
男性にとっても「沈黙」は大切な余裕です。
時には、窓に目をやって景色を楽しむのもいいでしょう。
ご自身の気持ちを落ち着かせることで、
いいアイディア・話題が浮かぶことでしょう。
その「沈黙」が二人の距離を縮めるキッカケとなることがあります。
言葉はなくても、彼女に笑いかけたり、
外を眺めるあなたの横顔に、
女性は心をグッと持っていかれることでしょう。
沈黙は、ただ話続けるよりも、ずっと「ムード」があって、
女性に必要な「ドキドキ」を演出するのです。
どんなに楽しい話題でも、この「ドキドキ」があるかないかで、
今後の関係が発展するかどうかが決まるのです。
女性との会話では、余裕あるひと時を心掛けましょう。