周囲が見ても不愉快になるような印象に繋がる行動をしてしまうと、
必ず引かれてしまいます。
惹かれるのではなく「引かれる」のです。
場面ごとに不快に感じてしまう行動を洗い出すため、
自分に当てはまる要素があれば、すぐにでも改善を考えるべきです。
食事で不快に感じる行動
食事で不快に感じる行動の王道としてはマナーではないでしょうか。
音を立てて食べるのは論外。
食べながら話し、食べかすがこぼれるのも大人の男性としては絶対ダメです。
食事をしながらということは、周囲にもお客さんが居ることが多いはずです。
つまり、あまり食事場面でふさわしくない会話はすべきではありません。
ネガティブな内容も聞いていて不愉快になります。
文句を聞きながら食事をしても美味しくは感じません。
テーブルマナーを知っておくのもモテるポイント。
取り分けがスムーズな男性は、それだけでも魅力的に見えます。
デートで不快に感じる行動
デートは相手をおもてなしするための絶好のチャンスです。
こうした場面で不快に感じてしまうのは、告白しても失敗する確率がアップ。
できるだけ可能性を最大限にするための配慮をすべきなのです。
デートのお金はすべて負担するつもりで臨むべき。
特に付き合う前のデートであれば、お金の使い方には注意すべきです。
ただし、お金を出しているという雰囲気をにおわせてしまっては、
相手に気を遣わせることになってしまうので注意が必要。
あくまで、自分が誘ったからという理由で下手に出つつ、
お金を使うのが重要なのです。
自分のお金で楽しめているというような上から目線でいると、
相手も不愉快な気持ちになってしまいます。
デートコースの選択も重要ですが、
お金の使い方や価値観でフラれるということがあるのも知っておくべきです。
相手との価値観が違ってしまう大きなポイントはお金です。
どのようにして大切な人にお金を使うかを知っておくだけでも、
モテるためのポイントを知ることができるはずです。