女性が一緒にいて心地良いと感じるポイントのひとつが、感受性の高い人であること。
女性というのは往々にして感情豊かです。
「楽しいこと、心踊ること」を中心に日々の選択をします。
そして、それらを自分の好きな/興味のある男性と
共有できればどんなに素敵だろう、といつも思っています。
逆に何を言っても、「ふーん」「それで?」と返される、
一緒に楽しいことをしている間も、相手は無表情、
何かをしてあげても、感動、感謝が返って来ない。
こういう男性は、いくらイケメンだろうが、
女性はそれ以上一緒に居たいとは思いません。
女性は、関心を持たれたいのです。そして、
共感してもらい、感動してもらい、感謝されたいのです。
それだけで、女性を幸せにすることができます!
プレゼントを上げるよりも、レストランで高級料理をご馳走するよりも、
女性の多くが、上記の欲求が満たされると幸せだと感じているようです。
以前、私が興味を持った美形の男性がいました。
何らかのタイミングで彼に手料理をする機会があったのです。
私はこれはチャンス!とばかりに具沢山のサーモンクリームパスタを作ったのですが、
彼の反応は、いまいち…。美味しいのかまずいのかもわからない…。
そこへ、彼の友人がやってきました。こちらの彼は美形ではありません。
ですが、私の手料理を見て、食べる前から大興奮!
さらに「食べても良いよ。」というと、大喜びでお皿を用意。
一口食べると、「美味しい!」と口にし、お礼にと鍋やお皿を洗ってくれました。
私が結局この後どちらの男性に惹かれ、デートするようになったかはおわかりですね。
表現豊か、感受性の高い人は、そして一緒に居ても退屈することがありません。
同じことを何かするのでも、そんな人と共有できれば楽しさは何倍にもなります!
そんな男性は人間的にもとっても魅力的です。
もちろんそれらの声やりアクションはあなたの心から
正直に発生するものでないと意味がないのです。
ただ、そういう心からの反応を抑えて表現に乏しくなっている、
そんな人も多くなっているように最近感じています。
そこで質問です、あなたは感受性を高める意識がありますか。
あなたはいつも心の声に正直に、日々を生きていますか。