あなたには、何か信念がありますか?
道に迷った時、自分の信念が何であるかを思い出します。
信念は、他人に左右されない、自らが信じる考えの事ですが、
これは「頑固」である事とは違うのです。
頑固は、自分に利己的な考えで、
信念たるものではなく、
自分自身に都合の良い様に考えを変えることがあっても、
他人が口をすることには、全く耳をかしません。
それに比べ、信念は真っ直ぐで、
自分が経験してきた中で考えてきたものです。
私たちは、日々経験し、成長していきますから、
信念が変わることは、自然なことであります。
しかし、ただの頑固者は、周りが見えない、
どんな事を経験しようとも、
一向に同じ考えを利己的に他人にも強制させてしまうような人です。
私の兄は、物理学に熱心な人でした。
大学から大学院まで数学や物理学を研究し、
将来は物理学者にでもなるものだと思っていました。
兄は、私が上京している時は毎日のようにカレーやシチューなどの
料理を作って持ってきてくれる様な、料理好きでもありました。
大学院で勉強し始めて、半年後、いきなり退学届を提出し、
なんとフレンチ料理のシェフになってしまったのです!
半年後にはお店まで出してしまいました。
一体誰が予想したことでしょうか?
ですが、そこには何か兄の信念があったのでしょう。
後に兄に尋ねると、
「子供の時から料理をやるのが夢だった。」
と、話してくれました。
今では、仕事で成功し、
沢山のお客さんが集まる人気店にまで成長しました。
その決断と行動力には、本当に驚かされました。
ですが、どんな道に行こうと、何を学ぼうと、
結局自分の信念を貫いた兄の姿は本当にカッコいいと思います。
現代には、他人の意見に流され、
自分の信念を貫けない人が多くいます。
他人の意見に耳を傾ける事は大切ですが、
他人は他人なのです。
大切なのは、ご自身がどう思うかなのです。
それは、ある意味で自分自身を大切にしている事だと思います。
女性に好かれたいのであれば、
まずご自身をしっかりと確立させましょう。
そして、周りには流されない強い信念を持つ事が、
あなたの品格・人間性に輝きを持たせます。
信念と、頑固さを一緒にしないようにしてくださいね。