気配りができる男性って、年齢を問わず、国を問わず、
とっても魅力的だなって思うんです。
一昔前迄は「不器用な男」がどこか渋くて、
女性の本能を刺激させる魅力的な男性像でもありました。
ですが今、そんな男性は相手にされなくなっている傾向にあります。
今や女性も社会に立つ時代、
男女が平等な立場に置かれる世の中で、
「これが俺の生き様だ」
なんて言っている我の強い男性は、女性から引かれる存在にあるんですよ。
女性であれば、誰でもお姫様や、セレブリティーに憧れるものです。
これは、時代を問わず、年齢を問わず、
いつになっても女性としてのDreamであり、
幸せのシンボルなのです。
お姫様が、粋がっている男性の奉仕をしたり、
不器用な男性のせいで涙したり、
お姫様に対してそんなイメージを、
世間の女性達は持っているわけではありません。
お姫様は、王子様から愛されて、優しく扱われて、
欲しいものを貰い、いつも愛情の中に包まれている。
だから、お姫様はいつも気品があり、美しくて、笑顔があるんです。
愛情は女性にとって、とても大切だからです。
世の中の女性は男性の気配りを必要としていますよ。
ほんの少しでもいいんです。
今日は「聞き上手」の男性を見てみましょう。
カップルの場合、
例えば、仕事から帰ってきた彼女に
「今日はどうだった?」
と聞いてみましょう。
女性は、とにかく話したいんです。
ですが大抵の男性は、女性がペチャクチャと永遠に話をしたり、
会社であった愚痴をこぼすことに嫌〜になりますよね。
「俺だって疲れてるんだよ!」
という気分になることでしょう。
ですが、女性は共有したい生き物なんです。
その日に起きた事、
自分が感じた事を相手と共有したいものなんですよ。
心から同感なんてしなくていいんです。
ただ、「そうだったんだ〜大変だったね。明日は上手くいくと良いね。」
なんて、ただこれだけで良いんですよ☆
間違っても、
「今忙しいから後にしてくれる?」
「また会社の話かよ。」
なんて言ってはだめですよ。
カップルでなくても、
女性に対して聞き上手になってあげる事は、とても大切ですよ。
ですが、ここで勘違いしてほしくない事があります。
良くこんな方がいます。
「それで、どうだったの?」
「それで、じゃあ、その後は○○したの?」
「それで?」「それで?」....
あまりにも聞き上手になろうとしているのか、
これじゃ事情聴取です。笑
質問ばかりだと女性は、
「何か怖い」「この人なんなの」
という感情を抱いてしまいます。
あくまでも、「聞き上手」であり、
「質問責め」ではありませんよ☆
程々でいいんですよ。
「あなたが聞きたい内容を質問する」のではなく、
「女性が話したい内容を聞いてあげる」これが大切です。
女性は自分の話を一生懸命聞いてくれる男性につい、
心をどんどん解放していってしまうものです。
男性の皆さん、是非小さな事から女性への「気配り」を始めてみませんか?