過去の武勇伝を熱く語るような男性は、女性からモテない傾向があります。
女性は過去のことは、ある意味どうでも良いのです。
大切なのはこれからの未来。
自分と共に過ごす場合にどれだけ相手が自分に寄り添ってくれるかが、
恋愛対象としての魅力になるのです。
だからこそ、過去ではなく重視すべきはこれからということになります。
過去の話題は聞かれたときだけ話すべき
過去の話題は相手から聞かれたときにだけ話すくらいが十分。
自分からベラベラと話すというのは、デリカシーに欠けています。
過去に付き合った彼女の話をするということは、モテない男が持ちかける会話の主軸です。
聞いているほうは自分が比較されているという気分になってしまいます。
目の前の自分を見てほしいのであって、過去を思い出すために利用されるというのは、
相手にとっても失礼に値します。
だからこそ、相手が必要とされたときだけ情報を出すくらいが良いのです。
「沈黙は金、雄弁は銀」ということわざのように、
多くを語るよりも、何も語らずに黙ることが価値のあることになるというのが、
モテるテクニックにも使うことができるのです。
イギリスの思想家・歴史家でもあるトーマス・カーライルの衣装哲学からのことばは、
現代の恋愛事情にも通じるものがあるのです。
「言わぬが花」、「言葉多きは品少なし」、「口は災いの元」などのことばも、
同じようなことを表しているのではないでしょうか。
話題にあげるなら未来についてがベスト
これからの自分なりの夢や物事の価値観については、
相手と積極的に会話を交わす必要があります。
それによって将来的なイメージを描き、恋愛対象として考えるからです。
これからどのような生活を営むのか、時間を過ごすのかが明確になると、
重ねあう部分が見つかりやすくなります。
普段の生活の過ごし方などを話題にしながら掘り下げていくと、必ず相手の生活像が見えてきます。
それが、モテる男の魅力を引き立てるのではないでしょうか。
だからこそ、過去よりも未来の話をするのが良いのです。